お教室について

お教室について

ABOUT
赤ちゃんから大人まで
発達のスピード関係なく
音楽の力で元気に生き生きと!

ゆきんこで得られる

「音楽を聴く力」「考える力」「表現する力」

この3つの力は、

その後のいろいろな分野においても大切なもの。

ここの土台があるからこそ

その先に得るものをパフォーマンスすることにつながっていきます。

音楽を土台として子どもたち一人一人の可能性の芽が開いていく

そしてそれは⾃分で⽣きていく上での⼤きな軸や幹になっていく

雪国に住む⼦どもたちの成⻑を⾒守っていく
そんな教室にしたくてこのロゴを作りました

この教室で⼤切にしたいのは「⾃分で選ぶ⼒・考える⼒」です

佐藤 由希

音楽と子どもの笑顔が何よりの癒しで、面白い楽しいことが大好きです!
日々子どもたちからパワーをもらっています♩

横手市出身、横手市在住。2児のママ。
宮城教育大学幼児教育コースを卒業後、「地元で将来子育てがしたい!」と帰郷し、保育士として勤務。
結婚出産後、ワークライフバランスに悩み、「自分なりの子育て支援をしたい」という思いから、音楽療法・リトミックについて学び、資格を取得。
2024年4月より、横手市を中心に秋田県内で活動をスタートし、これまで延べ150名以上のお子様とそのご家族と出会う。
2025年1月より【ことばリズム教室ゆきんこ】をOpen。

【保有資格】
・幼稚園一種免許
・保育士免許
・小学校一種免許
・一般社団法人発達支援協会認定
 ことば音楽療法士
 登録番号:NO4800897-310
・子ども心理カウンセラー認定資格